windows7-32bitへのinstall

FlyCapture SDKの32bit版をdownloadする これ FlyCapture v2.3 Release 18 - Windows (32-bit Download)

XcodeでOpencv2.4

OpenCvの開発環境をMacで構築したここを参考にした http://www.tkd55.net/blog/?p=81 macports便利だなー プロジェクトの設定だけメモっとく Build Settingsタブで Header Search Pathsを「/opt/local/include」 Library Search Pathsを「/opt/local/lib」 B…

バージョン管理始めてみた

開発用PCが複数台になってソースコードの管理が混乱してきたためバージョン管理ソフトを導入することにした。 とりあえず、有名で簡単らしいgithubを導入してみた。 なお、これから出てくる単語は自分が理解できる程度のものを使っているので正確ではない(間…

flycapture SDKのバグ?

FlyCapture SDKの最新版( v2.3 Beta 8 )をVC2010で使ったら、デバッグ時のみ 0xc0150002のエラーが出る。 原因はFlycapture2d.dllらしいので中身を丸ごとFlycapture2.dllに変えたら動いた。 いいのかこれで・・・

Unityメモ

Unityを使う必要があったので使い方のメモを残しておくUnity ver. 3.4.2 を使用 プロジェクトの作成 FileからNew Project を選択 Standard Assetsにチェックして適当な名前をつけてCreate Layoutは使いやすいように設定する オブジェクトの追加 GameObjectか…

oscpackの使い方(VC2010編)

久しぶりにOSCをつかってみたら少し手間取ったのでメモ書きを残しておく。0.osc関連ファイルはすべてプロジェクト内にコピーする。 1.ip/win32フォルダにあるcppをすべてipにコピーする プロパティを開き以下の操作を行う 2.構成プロパティ->C/C++のプリプロ…

ジオメトリシェーダ

DirectX10のレンダリングパイプラインは次のようになっている(正確には違うんだけど)。 入力 ↓ 頂点シェーダ ↓ ジオメトリシェーダ ↓ ラスタライザ ↓ ピクセルシェーダ ↓ 出力 頂点シェーダとピクセルシェーダはDirectX9の時に触ったことがあるけど、ジオ…

DXUT

DXUTのサンプルコードを読むDXUTはDirectXの面倒な初期化やモデルの読み込みなんかを簡単に行えるようにしたライブラリ DirectXのサンプルコードでよく使われている DXUTの中身をちゃんと読んでないからただの予想になるけど 書かなきゃいけないコードは次の…

DirectX 10の初期化に出てくるオブジェクト

DirectX10では描画のために次の3つのオブジェクトを使用している。 ID3D10Device IDXGISwapChain ID3D10RenderTargetView それぞれの役割について簡単に説明 ID3D10Device 描画を担当するインタフェース IDXGISwapChain バッファの管理を行うインタフェース…

DirectX 10 触ってみたのでメモ

DXGI**系のオブジェクト DirectX Graphics Infrastructure ビデオカードとやり取りするためのオブジェクト MSDNでは次のような表記 DirectX グラフィックス インフラストラクチャー (DXGI) は、DirectX グラフィックスのランタイムに依存する必要のない、低…

擬似おっぱい

エラストマー樹脂で作られた人工のおっぱい たぶんオナホと同じ素材? 通販大魔王 Blogで開発されているみたい 柔らかくて触り心地が良さそう 問題点としてエラストマーの臭い(ゴム臭)があげられている。 以前、おっぱい型のエラストマーを自作したときにも…

三角形ポリゴンを描画する

三角形ポリゴンを描画するまでの流れは大きく分けて次のようになる。 1. 頂点バッファの作成 頂点構造体を宣言 D3D10_INPUT_ELEMENT_DESC構造体を用いて頂点構造体で宣言されている項目の種類やサイズを記述する 上の二つのデータを用いて頂点バッファを作成…

画像の切り出し

PImage src = loadImage("src.jpg");PImage roi = src.get(10,10,100,100);roi.save("roi.jpg");

ソースコードの貼りつけ方

変換したいソースコードを http://vimcolor.spiritloose.net/ でhtmlに変換して貼り付ける。

text file の保存

processing上で出来たデータをtextとして保存するサンプルです。PrintWriterを使えば良いみたい。上書きするとたまにバグる。sample code PrintWriter output;// 初期化 output = createWriter("hoge.txt"); // 書き込み output.print("abc"); output.printl…

修論ヤバス/(^o^)\

【πR^2】もっと盛り上がるディスプレイ

今回はゼリーと偏光を利用した画像認識技術を使いました。動画の前半では偏光を用いた画像認識手法について簡単に説明しています。ゴムを押した箇所が明るくなるのは光弾性という現象です。通常、液晶ディスプレイからは偏光した光が出ています。カメラに取…

【πR】盛り上がるディスプレイ

動画撮影自体は6月頃に行ったんだけど、 なんだかんだでうpがすっかり遅くなってしまった。 現在、インタラクティブ版の制作は8割程完成している。 一応動画は撮影済みなのでムービーの編集が完了次第UPする予定。

はじめに

メモや投稿動画などをのせていく予定